ヒラノクレーン 解体と搬出レポート ファイナル

 

午後8時50分頃。解体前のクレ
ーン車の様子です。

9時10分頃、ウエイトの最上部を
降ろし始めました。

まずフックに専用ワイヤーを取り
付けます。

あっという間に最上部のウエイト
が降ろされて行きました。

作業員の誘導で降ろされたウエ
イト。大きくて重厚です。

次に両サイドのウエイトの手前側
の方を外して行きます。

これもまた一瞬で外されて降ろさ
れました。

最上部のウエイトを積むトレーラ
ーが入場してきます。

慎重に横付けされるトレーラー。
作業員の誘導で降ろされます。

位置調整をしながらゆっくり載せ
られる最上部のウエイト。

載せられると直ぐにチェーンで固
定されます。

その間にも向こう側のウエイトの
塊を降ろしていきます。

本当に大掛かりな作業です。次
々と降ろされるウエイト。

現場を後にする最上部のウエイト
を積んだトレーラー。

人と比べてもこの大きさです。
地面に一旦降ろします。

次のウエイトを載せる2台目のト
レーラーがバックで入場します。

両サイド上部のウエイトを載せて
います。

まずは手前側の方から積んで行
きます。

手前側のウエイトの真横に向こう
側のウエイトを載せます。

トレーラーが出て行くと次のトレー
ラーが入場してきます。

2段目のウエイトがゆっくりと外さ
れていきました。

作業員の誘導ロープで誘導しつ
つ降ろされるウエイト。

地面に降ろされたウエイト。この
姿も今回でもう見納めですね。

両サイドの下部のウエイトも外し
て行きます。

定位置にトレーラーが付くと先程
のウエイトを載せていきます。

殆どが外され、細身になったウエ
イト。

現場を出るトレーラーです。
重厚ですね。

載せられたウエイト。このままトレ
ーラーは素早く出て行きました。

次のトレーラーが入場すると両サ
イドのウエイトを2つ載せます。

まずは一つ目を載せます。ゆっく
り降ろされるウエイト。

次に二つ目のウエイトをその横に
載せます。

次にベースウエイトに付いていた
上段のウエイトを撤去。

これも誘導で地面に一先ず降ろ
して行きます。

ウエイトの塊も人と比べればこん
なに大きいです。

最後のウエイト。玉掛けしていま
す。

外れていくウエイト。傍らで入場
して来るトレーラー。

トレーラーに載せられるウエイト。
1つ目のウエイトが載りました。

全体の感じです。大きな平トレが
何台も出入りしました。

2つ目も載せられ、すぐにチェーン
固定されます。

現場を出るトレーラー。
搬出現場も大迫力。

載せられたウエイト。はしごがま
たいいですね。

最後のトレーラーが入場して来ま
す。ベースウエイト降ろし中。

これがないとウエイトを旋回体に
合体させる事が出来ません。

載せられるとすぐさま固定されま
す。550tも身軽になりました。

次はブームを倒してフックを外し
ます。アダプターを外します。

重厚な旋回体後部。ここにあの
195tウエイトを背負ってたんです

反力軽減ジャッキを外します。50
tラフターで外します。

高く吊り上げられたジャッキ。こ
れが4個付いています。

クレーンが移動する場所鉄板を
敷きます。道が凹むからです。

鉄板を敷いてリフトの準備が整う
まで待機する5500。

搬入されて来た脱着リフター。
慎重に位置を調節します。

足が起き上がりました。手前側
の足も垂直に立ちます。

垂直に足が立った状態。ここから
が面白いんですよ〜。アハハ

ミョ〜ンと足が両サイドに張り出
して行きます。思わず爆笑。^^

定位置にまで足が広がると接地
面に敷き鉄板を敷きます。

ゆっくりと足を下ろして行きます。
最新鋭のタダノ製リフター。

足が接地するとぐんぐんせり上が
って行きます。

運んできたトラックがはけて行き
ます。

リフター部分拡大。大きな爪が付
いていてブームを掴みます。

これからが本機の解体だと言う
のにまたもタイムアップしてしま
い、残念して帰るハメに。トホホ

でも昼間の桁掛けは見れたので
良かったです。三度にわたる桁
掛け作業が見れたのですから・・

 

 

 

 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送