富士レッカー160t(AR1600)解体・搬出レポート

もう、大型クレーンを見ることはないだろう・・・・そう思っていた矢先に
偶然私用で出かけた先で大型クレーン車に遭遇。しかも未撮影のAR1600。
後日には解体があるとの事でその一部始終をレポートすることとしました。

撮影日 2009年 6月8日(月)


昼の1時半頃から解体が始まりました。カウンタウエイトを吊り上げています。

 


タダノロゴと富士レッカーの文字がポイントになってますね。宙を舞うウエイト。

 


飛んで飛んで飛んで飛んで・・・♪ ゆっくりとトレーラーに降ろされるウエイト。

 


ウエイトが外され、スコーンとした旋回体後部。油圧パイプが重厚ですね。


タダノロゴの入れ方がカッコイイ。おしりも決まっててグ〜^^b

 


ウエイトの次はフックを外します。左が補巻きで右が主巻き。重厚ですね〜。

 


主巻きを固定していたワイヤー先端のアダプター部分。

 


あっという間にフックが外れ、ちょっぴり寂しくなったブーム。

 


いよいよ本体の解体です。脱着リフターの登場です。

 


シリンダーとブームの固定金具を外します。これは外れた状態。

 


クレーンが移動すると脱着リフターを載せたトラックが定位置につきます。


エンジン音と共に脚が起立。

 


もう反対側の脚も起立。

 


4本の脚を張り出してリフターが起立。この後トラックは移動。

 


トラックと入れ違いにリフター下にクレーン車が潜り込みます。

 


ブーム上部にリフターの爪が固定されます。


そしてゆっくりとリフターがせり上がり、ブームが簡単に外されてしまいました。

 


滅多に見れない(?)ブーム付け根。錆びないよう、専用の蓋をします。

 


一旦移動するクレーン車と丸で磁石でくっついてるみたいなブーム。

 


ブームが外れたクレーン車。次は上部旋回体を外します。

 


ウエイトとフックを載せたトレーラーが出て行きます。

 


高々とせり上がっているブーム。搬出用トレーラー待ちです。

 


そこへブームを搬出するトレーラーが到着。

 


リフターがゆっくり下降して、ブームがトレーラーに載せられます。

 


そしてブームも搬出されました。大きくてカッコイイですね。

 


一方でリフターは上部旋回体の解体準備をします。黄色いものは専用金具。

 


再度リフター下に移動するクレーン車。

 


リフターの真下に旋回体が来るよう設置。シリンダーは固定されています。

 


またたく間にせり上がった旋回体。飛んで飛んで飛んで・・・Part2

 


とうとうキャリアだけになったクレーン車。

 


キャリア上部の旋回台はホロを被せて水や錆から保護します。

 


旋回体を載せる専用トレーラーも到着。

 


トレーラーが潜り込むと、旋回体がゆっくり降ろされます。

 


微調整をしながら下降するリフターと旋回体。

 


リフターの出番は終わりです。先程のトレーラーが潜り込み、折り畳みます。

 


警備員さんの誘導でリフターも搬出されました。

 


キャリア(手前)と旋回体を載せたトレーラー(奥)21時の搬出まで待機します。

 

そして同日21時・・・・再度現場へ向かいました。

 


先に出たのが旋回体を載せたトレーラーでした。

 


ババババ〜〜と大きなエンジン音を轟かせ、目前をキャリアが過ぎて行きます。

・・・・ということで、偶然仕事が休みでもあり、
思わぬおまけ撮影会&堪能することが出来ました。

SCにまた一つ財産が増えました。

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送