「第0回 関西オートモデラーの集い」参加レポート

  日程:2013年1月20日(日)
  場所:ボークス大阪ショールーム8F
  時間:11:00〜17:00
  費用:無料
  主催:水曜倶楽部・和歌山ノンフライトクラブ・モデルフォースK

昨年(2012年)の名古屋に続き、参加して来ましたのでレポートをどうぞ・・・


こちらが会場のボークス大阪ショールーム。青色の大きな看板が一際目立ち
ます。日本橋駅から堺筋を南へ徒歩で10分ぐらいです。


こちらは名古屋オートモデラーの集いでもお馴染みTMCCさんの展示です。
残念な事に友人が都合により不参加だったのがちょっと残念…
右側の赤色の車はなんと木製です。左側のトラックのフェザーリング(汚し)
も決まっててイイですね〜。


そしてこちらはバイクの展示です。こんなバイクに乗ってみたいですね。
今にも動き出しそう…塗装など細部まで抜かりがありません。


こちらはテーブルクロスや敷き板などにもこだわった趣向を凝らした展示で
すね。特に中ほどに写ってる階段上を走破する車が躍動感あってスゴイです。


こちらは乗用車、スポーツカーをメインとした展示ですね。ガラス越しに見
えるハンドルやシートベルトなども本当にリアルでした。


こちらも乗用車がメインです。後方にはトラックも見えます。こういうモデル
の塗装は絵の具ではなく専用塗料でなければ塗ることが出来ませんので材質
との相性なんかも考えると難しいと思います。


こちらはスポーツカーをメインとした展示です。比較的大きな車です。エンジ
ンフードも開けられていて中にはリアルなエンジンまで再現されていました。
配線やモーター部分まで忠実に作られ、本当にエンジンがかかりそうな・・・


こちらも乗用車がメインですね。中には天井に自転車を積んだ車も…モデル
は塗装で雰囲気まで変わりますのでいかに塗装が大事かという事が今回学べ
た展示会だったと思います。


パトカー、痛車、改造車です。奥には製作途中のモデルも見えます。デカール
とかどうやって作るんでしょう…塗装も複雑そうです。


こちらはレーシングカー。一度は運転してみたいものですが目線が極端に低
いため、何か怖そうですね。テカテカの塗装に、文字の入ったデカールなど
見ていて飽きません。


右端には製作途中のサンプルモデルも見えますが、ボディラインの加工には
一切機械やデジタル加工はされていないそうです。手作りでここまで滑らか
な曲線を作れるなんてスゴイです。ワタシのモデルはまだまだです・・・


こちらは今回の企画の主催者様「水曜倶楽部」さんの作品コーナー
実車を元に再現した車、痛車、レーシングカーなどなど盛沢山…


展示会場横にはテーブルと椅子が置かれた休憩所もありました。同じく手前
のモデルは「水曜倶楽部」さんのもの。何気に白いゲートの時計もきちんと
現在時刻を指していたり、風ではためている旗も再現されていたりと細部
まで細かいです。さすがは模型クラブの方々です。脱帽です。


こちらも主催者様「和歌山ノンフライトクラブ」さんの作品展示。今回こち
らのモデラーさんともお話が出来、今後の模型作りの参考にさせて頂きたい
と思います。


こちらは三輪車ですね。卵のように丸くてかわいいです。何とも言えない
形状が気に入って写真撮りました。小回り利いてスイスイ行けそう…


日野と言えばやっぱりウイングマークですな…Hマークよりこっちの方が
絶対いいと思うんですが…気に入ってパチリ…デコトラです。


「水曜倶楽部」さんのフェラーリ。ドアの開き方がカッコイイ。エンジンまで
再現されています。後方のフェラーリもエンジンフードが開閉式。


古井戸、小屋、トタン張りの車庫などがイイ味出しています。トタンの錆びた
感じや折れ曲がった感じ、古びた感じが何とも言えない雰囲気を出している
ジオラマです。特に鶏が今にも動き出しそうでした。


いすゞトラックと日野プロフィア。こちらの日野のトラックはHマークを
付けていますね。タイヤが微妙にステアしてるのもすごい好きです。


それではワタシの作品を…まずは遠巻きに…沢山の方々に写真に
撮って頂き、また質問を頂きました。


ワタシが展示したテーブルも乗用車やスポーツカーが多かった為かやたら
クレーン車とはしご車が大きく感じます。(元々大きい車ですが…)


今回は4台も欲張って持参です。左からK252,FN274A,ATF360G,TG3600
FN274Aはしご車は名古屋に続き製作過程も展示。


横から。モデルが大きい為か、他の乗用車などに比べて特殊性があるのか
結構見て下さる方がありました。人に見てもらえる事は嬉しい事です。


モデルをアップで。4台も持参した甲斐がありました。TG3600に当たっては
オートモデラーの展示会出展は初参加です。機会があれば色々展示したいと
思っています。


はしご車の梯部は紙製には見えなかったようですね。金属製ですか?と聞かれ
「紙なんですよ…」と答えると見ている方がびっくりされていました。


やっぱり伸ばさずには居られなかったワタシ。心持ち邪魔にならない程度に
伸ばす事にしました。TG3600はフルオートジブ付きです。はしご車は白色の
針金タイプの結束バンドで固定し、リフターは針金固定です。


上部後方から。ノズルやホースが大変リアルだという評価を頂きました。


モデルと一緒に記念撮影。名古屋と静岡でお会いしている友人にお願いし
撮ってもらいました。本当に大盛況でした。


会場の様子。手前のテーブルではアンケート用紙を配布していて、記入して
専用の箱へ提出します。受付は向かい側のカウンターで行われていました。


モデラーさん達の交流の場として、また模型作りの参考見学として皆さん
真剣な眼差しに感じました。人のモデルの中に意外なヒントが隠れていたり
意外な材料が使われていたりするんですよ…本当に楽しい時はあっという間に
過ぎてしまいました。

この場をお借りして主催者の皆様には感謝を申し上げます。

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送